中居正広引退、海外の反応!各国が伝えた日本メディアの問題

トレンド

一連の騒動により、先日芸能界引退を発表した中居正広さん。

日本のトップアイドルが引退という衝撃の事件は世界中のメディアでも取り上げられ、

各国様々な反応が出ています。

中居正広さんの騒動を取り上げた国

中国

SMAP結成後、初の海外コンサートを開催したのが中国。

ファンも多い中国では冷静な分析で騒動を報じています。

  • 数え切れないほどのファンが心を痛め、失望する事態となった。
  • 中居正広さん個人の問題にとどまらず、日本の芸能界全体への警告でもある。
  • アイドルがスポットライトを浴びて背負うのはパフォーマンスに対する責任だけでなく、社会に対する責任も存在する。
  • 今回の騒動は心が痛と共に、アイドル文化の裏に隠された問題を考えさせられる。

韓国

韓国でも中居正広さん引退のニュースは報じられています。

しかし韓国では中居正広さんが起こした事件そのものよりも

テレビ局への「広告中止」や「アナウンサースキャンダル」の関心が強くみられます。

  • フジテレビで芸能人への性接待疑惑が浮上。
  • 日本の大手企業がフジテレビでの広告放送を中止している。

イギリス

イギリスではジャニー喜多川氏による性加害問題の告発番組を放送したBBC

女性問題により日本の業界を揺るがしたスターテレビ司会者が引退”

と大々的に報じ、

  • 和解によって女性問題を解決したとしたが、世論の怒りを鎮めることはできなかった
  • 日本の芸能界は長らく語られることのなかった性的暴行事件の決着に直面している

などとして、今後の動向に関心を寄せています。

また英紙「インデペンデント」は17日に開催されたフジテレビのクローズ会見について、

日本の芸能界は非難を浴びており、中居氏と喜多川氏による性的暴行の申し立てがどのように処理されたかについて、類似点を指摘する人が多くいる。

と報じています。

アメリカ

「ABCニュース」など多くの媒体が中居正広さん騒動を引退を報じています。

またある媒体はフジテレビ会長・遠藤龍之介氏の23日の記者会見を取り上げ、

  • 「(遠藤氏は)女性アナウンサーを伴って数回会食に出席したことを認めている。
  • 会食は人脈作りとビジネスのためだったと説明している。

など、女性接待について踏み込んだ内容を伝えています。

フランス

ニュース専門テレビ局BFMが「大人気グループSMAPの元メンバー」として中居を紹介し、

一連の騒動について放送しました。

シンガポール

「ザ・ストレーツ・タイムズ」、‟日本のテレビ局が中居を降板させた”と報じる。

ドイツ

インド

まとめ

日本を代表するトップアイドルSMAPの一員だった中居正広さんの騒動は日本にとどまらず、

海外でも多く報じられていることが分かりました。

日本の性加害問題について海外では厳しい声が多くあがっています。

今後の動向に注目です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました